安居 昭博(やすい あきひろ)
1988年12月12日生まれ。東京都練馬区出身。Circular Initiatives&Partners代表。世界経済フォーラムGlobal Future Council on Japanメンバー。ドイツ・キール大学「Sustainability, Society and the Environment」修士課程卒業。2021年日本各地でのサーキュラーエコノミー実践と理論の普及が高く評価され、「青年版国民栄誉賞(TOYP2021)」にて「内閣総理大臣奨励賞(グランプリ)」受賞。2015年~2020年までオランダ・ドイツを拠点に企業向けにサーキュラーエコノミーの視察イベントやセミナーを開催した後、2021年より京都市在住。京都市委嘱 成長戦略推進アドバイザー。2022年、梅酒の梅の実、生八ッ橋、酒かす、おから、レモンの皮など、京都の副産物・規格外品を活用し、福祉作業所と製造連携し「京シュトレン」を開発するお菓子屋「八方良菓」を創業。著書に「サーキュラーエコノミー実践 ーオランダに探るビジネスモデル(学芸出版社)」。

サーキュラーエコノミー研究家 / サスティナブル・ビジネスアドバイザー / 映像クリエイター。2015年よりドイツのサスティナブルウェブマガジンYooweedoo / FUNKENZEITにて映像制作 / 写真撮影 / 英語・ドイツ語でのインタビュアーを担当後、2019年よりアムステルダムへ活動拠点を移す。2015年ベルリンの難民支援プロジェクトThe Hutto Projectへ映像ディレクターとして参加。ドイツ・キール大学マスタープログラム「Sustainability, Society and the Environment」に在学中の2016年にはドイツと日本での持続可能な社会への功績が認められ、ドイツ緑の党の財団Heinrich-Böll-Stiftungの奨学生に日本人で唯一選抜される。2017年にベルリンで手掛けた「賞味期限切れ・廃棄食品だけを販売するスタートアップ」SirPlusの公式プロモーション映像は世界中で視聴され一躍話題となる。Slow Food Japan / Germanyでも映像制作・写真撮影を通じ、地産地消や有機農業を広める活動に従事。2021年「トニーズ・チョコロンリー (Tony’s Chocolonely)」の日本進出プロジェクトに参画。

ANA国際線機内の「SDGsチャンネル」にて制作映像配信。日テレNEWS24「the SOCIAL」サーキュラーエコノミー研究家としてゲスト出演。J-WAVE「Diamond head ETHICAL WAVE」協力。黒川温泉サーキュラーエコノミー・アドバイザー。2019年日経ビジネススクール x ETIC『SDGs時代の新規事業&起業力養成講座 ~資源循環から考えるサスティナブルなまちづくり~』講師。2019年には映像制作の活動が高く評価され「SDGs Creative Award 2019」にて特別賞を受賞。「サステナアワード2020」にて「環境省環境経済課長賞」を受賞。

 

【活動記事】
IDEAS FOR GOOD「京都から出るロス食材をシュトレンに。「八方良菓」に学ぶ、地域をつなぐサーキュラーデザイン」
https://ideasforgood.jp/2022/12/16/happo-ryoka/

2050 MAGAZINE「【くるり 岸田繁 × 安居昭博】京都音博の“変化”から見えてきた、音楽とサーキュラーエコノミーの意外な関係性」
https://doyoukyoto2050.city.kyoto.lg.jp/stories/kishidashigeru_yasuiakihiro/

NHK クローズアップ現代「服がよみがえる!循環型ファッションで廃棄物ゼロへ!」
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4787/

Globis知見録「巨艦Appleを動かした「修理する権利」、企業はどう対応すべきか? (前編)」
https://globis.jp/article/56810

Globis知見録「巨艦Appleを動かした「修理する権利」、日本には好機─ (後編)」
https://globis.jp/article/56811

NHKビジネス特集「捨てる食材をディナーに サーキュラーエコノミーの最前線」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211217/k10013390421000.html

Yahoo! Japan SDGs「面白そう」からはじめてもいい。日本から世界への期待もかかる「サーキュラーエコノミー」入門
https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/100.html

IDEAS FOR GOOD 【欧州CE特集#19】サーキュラーエコノミーとは、多様性がもたらす「やさしい経済」。安居昭博さん×IDEAS FOR GOOD編集長対談
ideasforgood.jp/2020/03/04/yasui-akihiro-kato-yu/

IDEAS FOR GOOD「堆肥作りは、料理作り。公共コンポストで地域を“発酵”させるサーキュラーエコノミー」
ideasforgood.jp/2020/09/28/kamoshidajun-yasuiakihiro-circulareconomy-compost/

houzz「サーキュラーエコノミー研究家・建築家に聞く、日本でも実践できるサステナブルな住まいづくりのヒント」
houzz.jp/ideabooks/144771827/list/

Forbes Japan「未来型ビジネスの街、アムステルダムのサーキュラーエコノミー最前線」
forbesjapan.com/articles/detail/25110

Gemba「EUで注目される「サーキュラー・エコノミー」とは―― コロナ後のサプライチェーンを考える」
https://gemba-pi.jp/post-218865

Workmill「サーキュラーエコノミーはビジネスで環境問題を改善する ― 安居昭博」
https://workmill.jp/jp/webzine/20210929_circulareconomy-yasui/

Workmill「サーキュラーエコノミーに通じる「日本の古き良き文化」 ― 安居昭博」
https://workmill.jp/jp/webzine/circulareconomy_yasui_20211005/

greenz「サーキュラーエコノミーとは新たな経済回復と感染症対策だ。EUの宣言から、望む世界の方向性を考える。」
greenz.jp/2020/06/23/circulareconomy_akiyasui/

ヤマハ株式会社 「音楽の力で、難民の子どもたちに希望を。 」
https://www.yamaha.com/ja/stories/011/

https://www.yamaha.com/en/stories/011/

Akihiro Yasui
Circular Initiatives&Partners: circularinitiatives.com
Facebook: facebook.com/aki.hiro.co.jp